Netflixで話題になっている「パーフェクト・カップルへの道(Extreme Engagement)」。
この作品が、予想以上に面白く感慨深かったのでレビューします!
「パーフェクト・カップルへの道」について
「パーフェクトカップルへの道」は、オーストラリア出身のカップルが、世界中へ冒険の旅に出るドキュメンタリー。
・ティム (男性) 職業:カメラマン
・PJ (女性) 職業:ジャーナリスト
二人は、電撃的に恋に落ち、婚約します。
しかし、婚約して2年、ティムは仕事で世界を飛び回り、PJは忙しく仕事に励みと、二人で一緒に過ごす時間がほとんどなし。
二人で過ごす時間や思い出を作りたいと、結婚前に一年かけて世界各地の結婚式の儀式を体験する旅に出かけます。
結婚や婚約旅行というと、リゾートでゆったりと甘い時間を過ごすのかと思いきや…
灼熱のアフリカ、極寒のモンゴル、パプアニューギニア、アマゾン、中国の奥地など、
全ての旅先は、サバイバル!!
しかも、生半可のサバイバルではありません。
生きるか死ぬか!というようなサバイバルを二人で乗り越えていきます。
(ゲテモノを食べるのは当たり前。サメと戦ったり、生きるために動物を射止めたり…)
これ面白い!初回から泣いてしまった。人を愛することを思い出させてくれた。まだ初回しか見てないけど。
Netflixで「パーフェクト・カップルへの道」を観ましたか?https://t.co/Y8CoVaOwnZ
— mumu (@mumu56040039) July 15, 2019
見どころ1:ティム(彼氏)が生粋の男子
ティムがとんでもなく純粋で可愛いのですが、救いようのないくらい「男子」なのです。
何歳になっても男性は、ヒーローに憧れたり、パートナーの注目を独り占めしたいもの。
このティムも、ヒーローに憧れる、競いたがる、自分のことしか見えなくなると、
フィアンセのPJを悩ませます。
危険なことに挑戦するのが大好き。(でも、言うほど上手くできない…)
このティムの言動は見どころの一つです。
見どころ2:PJが美人で男前の女性
彼女のPJが美人です。
色々な国で、民族衣装を着るのですが、とっても似合っていてウットリします。
また、子供っぽいティムにはもったいないほどの男前でいい女なんです。
ティムを放っておけなかったのかな・・・汗
見どころ3:美しい映像、世界中の景色
基本的に二人で撮影をしているようですが、
ティムがプロのカメラマンということもあり、美しい映像が満載です。
ドローンも使用していて、テレビを見ながら旅行に行ったような気分が味わえます。
見どころ4:カップルの喧嘩がリアル
基本的に、二人は世界中で喧嘩(口論)をしています。笑
もちろん、たわいもないことなのですが、
過酷な状況にいると、相手を思いやるのも難しくなりますよね。
その喧嘩が共感できて応援したくなります。
ティムが、デリカシーのないことを言うんです。苦笑
結婚前に喧嘩はすべき、色々なことを話し合うべきだと言われていますが、
カップルがお互いの過去や今の気持ちなどに向き合う様子も見どころです。
見どころ5:本当に結婚までたどり着けるのか?!
あまりに二人は喧嘩ばかりするので、
結婚にたどり着けなくなるんじゃないか?!
と思えてきます。
見どころ6:結婚観について
「パーフェクトカップルへの道」のなかで、世界中の民族の結婚や婚約の儀式を見ることができます。
それぞれに個性のある文化があるのですが、基本的に民族で生きる女性たちは大変だな〜と思えてきました。汗
「男性に仕えることが女性の幸せ」という考え方が今も根強いのです。
色々な結婚の形、文化を通して、「結婚てなんだろうな?」「男と女ってなんでこんなに違うの?」と考える良い機会になるでしょう。
まとめ
「パーフェクトカップルへの道」は、今婚約中の人、旅行好きの人、恋愛関係の悩みがある人にオススメです!